食べ方のマナーというのは女性が男性の性格や生活習慣が最も出やすいポイントでもあります。
お互いをよく知りたい、男女の仲を縮めたいと思って予約したお洒落なレストランでのデートなのに相手の女性をがっかりさせてしまってはいけません。
特に初デートであれば食べ方ひとつで「二回目のデートは無いな」と判断されてしまう可能性も。
そこで日頃私が接客しながら感じているNGな食べ方5選を紹介したいと思います。
別にに難しいマナーではありません。でもやっちゃってる人が多いんです。もし当てはまるものがあれば今すぐ直しましょう!
- クチャラー
- 肘つき喰い
- スマホ見ながら喰い
- だらしない足の組み方
- 鼻を噛む

『モテ男がやっている!また会いたいと思わせる飲食店デート攻略法』

デート中のNGな食べ方5選
クチャラー
クチャラーとは。口を開けて咀嚼することによりクチャクチャと口の中の音が漏れている人の事です。
汚いですよね。僕も隣でクチャクチャ音は聞こえてきたら一気に食欲がなくなってしまいます。
女性に嫌われる食べ方ダントツでNO.1です。
でもすごく多いんですよね、クチャラー。僕の感覚では成人男性の25%、つまり四人に一人はクチャラーだと思います。さらにその25%の中の半分は50歳以上。
接待の時なんかも取引先の方の前でクチャクチャ音を立ててるのでしょうか。
でも実際に自分がクチャラーだとわかっている人というのはほとんどいないんですよね。

肘つき喰い
こちらも多いです、肘つき喰い。
おそらく女性と食事している時は意識をしているから肘をつくことはあまりないでしょうが、僕の経営しているカレー屋は大阪市内のビジネス街。
お一人様サラリーマンが多いのですがそのお客さんの半分はこの肘つき喰いです。
肘をつくと自然と猫背になりますし、格好悪いんですよね。あとは犬喰いもそうですし、利き手ではないほうの手を太ももに置いたままの食事もそう。
もし女性と付き合うことになってある程度期間が経ち、あまり格好を意識しなくなった時についで出てしまうんです。
普段から習慣づいていると直らないですよ。
スマホ見ながら喰い

はい、皆さんやってますよね、見てますよね。
お一人様だと8割くらいの方がやっていると思います。これも上記の肘つきと一緒でつい癖でやってしまうんです。
食事をしながら会話を楽しみたい女性が一瞬で萎える行為です。
そしてテーブルの上にスマホを置いておくのもマナー違反です。ついつい癖で目が行ってしまいますからね。
料理の写真を撮りたいならその都度ポケットから出せばいいです。
だらしない足の組み方
足を組むこと自体は問題ありません。ただ太ももの上に足のくるぶしを乗せる組み方をする男は非モテ男です。
理由は2つ
1.偉そうに見える(素行が悪い)
2.食事中に足の裏を相手又は周りのお客さんに見せる行為は極めて失礼であり、そのことに気付かないバカさ
これは電車の中でも一緒ですね。
隣の人の膝に足の裏が触れそうな座り方をする輩を見るとあきれてしまいます。
バカはモテません。自分の態度が客観的にどう見られているか考えましょう。
鼻を噛む

「えっ ⁉ マナー違反?飲食店で鼻をかんじゃダメなの?」と思われた方がほとんどではないで
しょうか。おそらく日本では(世界でも)マナー違反とはされていないと思います。
でも僕は完全なマナー違反だと思っています。だからあえてこのページで挙げさせていただきました。
だって食事中に「ぶちゅちゅちゅちゅ〜」って……。そんな音出されたらいろいろ想像してしまいませんか? 僕は嫌ですね。一気に食欲がなくなります。ほんとやめてほしいです。って一人が言うとそう思ってきませんか?
それで何人かが「鼻をかむことは下品だ! マナー違反だ!」と言い出せば、それはマナー違反になってしまうのが日本なんですね。不思議ですよね。
こんなにも嫌煙家が増えたのも、多くの人が「副流煙は体に悪い。喫煙は悪だ!」というようなこ
とを言い始めて広まりましたもんね。
周りの人が「煙草の匂いが嫌だ、耐えられない」と言い出したら自分もなんだか煙草の匂いに耐えられなくなるという不思議な風習。十年前まではあらゆるところで喫煙が許されてましたからね。
日本人は周りの発言に影響されやすい人種ですから。近いうちに「鼻をかむ」は立派なマナー違反行為として広まると僕は思っています。
「じゃあどこで鼻をかめばいいんだ!」という怒りの声が聞こえてきますが簡単です。その都度席を外してかみに行けばいいんです。携帯電話で通話するときやたばこを吸いに行くときも席を外しますよね。
少し長くなりましたが以上がNG食べ方5選です。
モテ男と非モテ男の差
こんな小学生でも気をつけることができないのが現代日本の成人男性です。
上記の五点のマナーすべてに当てはまらない、無意識レベルでスマートに飲食店で振舞えているという男性は全体で一割くらいだと僕は思っています。
あと顔を更に近づけて匂いを嗅ぐ、端の使い方が汚い、麺のすする音、好き嫌いが多い、食事を残すなどありますがすべて気を付けましょう。
飲食店での過ごし方はその人の日常を表します。
マナーを意識することは一緒に食事をする女性に対して配慮です。
見られてるんですよ、店員にも目の前の女性にも。
ほとんどの男性がマナーよく振舞えていないから、残り少数派のマナーよく振舞える男性が圧倒的にモテるんです。
まとめ
- 食べ方NGマナー
- クチャラー
- 肘つき喰い
- スマホ見ながら喰い
- 足の組み方が汚い
- 鼻を噛む
- モテ男と非モテ男の差
書籍『モテ男がやっている!また会いたいと思わせる飲食店デート攻略法』好評発売中!


コメント